前回のお給料はこちら

気付けばアッという間に終わっていた12月 気になるお給料は・・・!
2023年12月分 デンソー期間工の給料
2023年12月の給料は、
昼勤:10日
夜勤:10日
残業:2時間30分
総支給:272,059円
控除:35,085円
手取り:236,968円
でした
給与明細の内訳
支給金明細
基準内賃金支給額
+200,000円
デンソーの日給は1万円なので20日×1万=20万円でした
時間外勤務手当
+4,195円
デンソーの残業は日給を時間割した時給×1.3倍で計算します。(1年目の自分は残業1時間で約1600円くらいの計算)
12月の残業時間は過去最短の2.5時間のみ! そのため残業代もぜんぜん無く・・・
深夜作業手当
+19,358円
デンソーでは22:00~05:00を深夜時間帯と定めており、その間の時給を1.3倍で計算してくれます。12月は仕事納めが28日で29日の夜勤は無かったのでちょっと下がりました。
交代勤務手当
+46,300円
交代勤務手当は夜勤を1日やる度に4,630円つく手当です。12月の夜勤は10日だったので46,300円。
食事補助
+2,200円
毎月ありがとうございます。
控除金明細
税金関係
-35,085円
税金は自動で引かれちゃうのでどうしようもなく。
食事代
0円
12月の出勤日数、残業について
12月の勤務はこんな感じでした。
12月はやけに時間の進みが早いな~とか思ってましたが、これだけ定時ばかりならそれも納得ですね
期間工8か月目 給料の雑感
いや~少ないっ・・・!
先月の記事で「遂に手取り30万を達成!やったー(^o^)」とか浮かれてた途端にこれです。
期間工の給料がいかに不安定であるか改めて思い知らされました。
12月の生活面について
12月は班の中で普通の風邪が大流行したり、腰を痛めて丸々一週間休む人が出たり長期旅行で丸々一週間休む人が出たりで毎日のように欠員が出ていました。
期間工195日目 残業0
班の中でコロナとかでなく普通の風邪が流行ってる。 昼は人数いるからいいけど来週夜勤まで風邪ブームが続いたら普通にヤバいぜよ
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) December 7, 2023
振り返ってみると班メン全員が揃った日は多分1日も無かったはずですが、それでも残業ほぼ0できちんと回るんだから面子の厚さを感じた月でした。
生活面では室内が暑すぎで目覚めてしまうことが多々あったので、この辺はどうにかしたいところ。
夜勤明け起床 なんか暑いと思ったら部屋の気密性高杉 pic.twitter.com/mppbMNUEAH
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) December 2, 2023
12月なんですがそれは⋯ pic.twitter.com/NdMzk60373
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) December 11, 2023
年末なのに😵 pic.twitter.com/a90f2OL1NN
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) December 26, 2023
また、啓和寮感謝祭なる謎イベントもあって・・・
ワッ⋯ pic.twitter.com/lSUnVSBNTa
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) December 14, 2023
良い子してたのでお菓子を貰えました。
啓和寮感謝祭なんでお菓子とお茶もろた
お茶じゃなくてビールの方も選べるってんだからビックリ😳 pic.twitter.com/4tQKsvtkar
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) December 24, 2023
デンソー期間工の給料 2023年12月のまとめ
12月は残業が全然無く、かといって新しい仕事を学んでいたわけでもなく。凄く中身の無い薄い月でした。
11月で丁度1回目の満了を迎えて目標の手取り30万も達成できたので、それで満足してしまい燃え尽きた感がありました。
しかし期間工はまだ残り2年半もあるので、引き続き気を抜かず毎日仕事に邁進したいと思います。
コメント
やめずにしっかり働けてるってのと目標にむかって貯金できてる事実がすべて、それは期間工生活の成功してる人の典型ですね。 勉強とかスキルとかを少しずつでも積み重ねるってのもできればいいみたいですがそこまでできる人はほんとにごく少数でしょうねきっと。 ストレスとかギャンブルや夜遊び好きな人が多くて稼いでも貯金してるのは社員含めて2,3割じゃないかなって、ループしたりしてるブロガーさん数人がいってました。 ローンやそのほかもあるだろうし
コメントありがとうございます。今みたいな感じが続けば3年は余裕で続けられると思うので頑張ります!