前回のお給料はこちら

夏の暑さも引いて涼しくなってきた9月 気になるお給料は・・・
2025年9月分 デンソー期間工の給料
2025年9月は
昼勤:9日
夜勤:12日
有給:1日
残業:38.5時間
総支給:444,352円
控除:88,133円
手取り:356,219円
でした!手取り35万超え ルン(*’∪’*)ルン♪
給与明細の内訳
支給金明細
基準内賃金支給額
+268,400円
デンソー3年目の日給は12,200円 9月は22日稼働だったので基本給だけでこれだけ貰えました
時間外勤務手当
+78,647円
9月は途中に残業減るかも~というお知らせがあったものの、気付けば38.5時間 いつもと同じくらいでした
深夜作業手当
+33,785円
デンソーでは22:00~05:00を深夜時間帯と定めており、その間の時給を1.3倍で計算してくれます ありがたや
交代勤務手当
+61,320円
これは夜勤を1日やる度に無条件で5,110円もらえる手当です。9月は8月から一転、夜勤が多かったので交代勤務手当もバッチリ
食事補助
+2,200円
控除金明細
税金関係
-88,133円
ここにきて控除が一気にUP!具体的は健康保険料が12,887円→14,665円 厚生年金保険料が32,940→37,515円 トータル6,353円も控除が増えました これは痛い
9月の出勤日数、残業について
9月からはシステム周りが色々変わり画面もこんな感じになりました。こうして見ると夜勤日の入場がやたら早く待ち時間がもったいない・・・
9月の生活面について
気付いたら日没がすっかり遅くなっていた9月
ちょっと前まで夜勤行きのバスは西日が眩しかったのにいつの間にか日没がすごく早くなってた
もう季節は冬に向かっとるで pic.twitter.com/E30Yd0e8Fo— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) September 2, 2025
最後の更新も無事完了したと思ったら何やら不穏なお知らせ。。。
期間工824日目 残業2
更新の面談(雑談)にて
ハンチョウ「工場はどんどん機械化して人手いらずになってる→仮に、仮に生産が減ればウチの班からも他所に応援を出すかも→残り期間が短い&何故かわざわざ西尾から通勤してるテメェは頼まれる可能性を意識しといて😉」
これは⋯壮大な前振りでは⋯
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) September 17, 2025
それ以外だと、デンソーのシステムが変わったり
期間工810日目 残業2
デソソーのシステムが全体的に変わったせいで契約更新の手続きが自分のPCやスマフォ経由だといくら頑張ってもできない😣
→仕方ないから会社支給のスマフォでやったら一発で通りましたぅぉう pic.twitter.com/d1pABbnGIq— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) September 3, 2025
防災訓練のメールが来たり
先日ハンチョウが言ってた訓練メールが来たで pic.twitter.com/WoODDa74bK
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) September 21, 2025
職場がガラ空きになったり
期間工829日目 残業1.5
使ってない設備が土日のうちに廃棄されちゃって、職場がドラえもんのいなくなったのび太の部屋みたいに寂しくなっとりました⋯
仕事の方は今日も新しい工程をモリモリ 既存のやつの2Pカラーみたいなもんだからそんなに厳しくはないはずなんだけど過労死
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) September 22, 2025
寮の玄関にパーテーションが設置されたり
パーテーション設置されとりました
これで夜に届いたAmazonの荷物が屋外に放置されることもなくなりそう 自分は特に関係ないけど施設のパワーアップはテンション上がります pic.twitter.com/KFdDdgL0L8
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) September 25, 2025
国勢調査があったり
玄関ポストに国勢調査の封筒入ってたで pic.twitter.com/TJzRCdPFAQ
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) September 20, 2025
youtube動画を見たりして
ギャンブルは興味ないからどうでもいいけど、それを差し引いてもブラック企業を渡り歩く落伍者のエッセイ漫画としてメチャクチャ面白い
7時間半ぶっ続けで一気見してしまった
パチスロひとり旅ゴールド→ホームレス全巻一気見【証券マン、訪販からスロプロへ】 https://t.co/cB0NhZ4vTm @YouTubeより
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) September 13, 2025
とまぁ、9月も平和な日々が続いておりました。
デンソー期間工の給料 2025年9月のまとめ
7月の頭からやり始めた仕事は別のメンバーがメインでやることになったので自分はまた別工程へ。
これがまた大変で現時点ではまだまだ半人前なわけですが、この感じ・・・善明に来たばかりの1年前にそっくりで初心を思い出させてくれます
幸い、今年は涼しくなるのが早いようで9月末の時点で十分過ごしやすい気温になってきました。
昨日も感じたけどガチのマジで涼しい。川沿いの土手も雑草が綺麗に刈り取られててスッキリいい感じです
Autumn is coming…… pic.twitter.com/no7qmRSBtJ
— ぶーやん@期間工 (@2013_0721) September 22, 2025
ここから11月中旬くらいまでは肉体的にも一番ラクな状態が続くので、いまのうちに仕事をさっさと覚えて早く一人前になりたいところです。
コメント
お疲れ様です やっぱり税金増えてますね自分もきついです笑
質問なんですけど有給の申請ってどうやってやればいいですかね???
有給は新しいシステムのTIME-3Xにログインして日々の勤務の項目から色々ガチャガチャやったら申請できました 参考までに